最終更新日時:2025-03-16 (日) 11:58:18

Index:全スイーツ一覧 | SSRキャラ | SRキャラ | Rキャラ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ジーナ_立ち絵.png名前ジーナ
レアリティSSR
属性緑
ポジション前衛
CV梅木ちはる
フレーバーテキスト
格闘技を得意とする攻撃型
入手方法
期間限定ガチャ(コラボ)
(2022/9/15 ~ 2022/9/29)
復刻1:(2024/4/18 ~ 2024/4/25)
復刻2:(2025/3/6 ~ 2025/3/20)
ステータス
レベル戦力HPBP物攻物防魔攻魔防SPDCRT
初期状態4691003681091105407
Lv.90, 覚醒20138344411100330698019473527
最大戦力18424589015044141308112644277
状態異常耐性属性耐性
毒沈黙麻痺睡眠魂傷赤青緑白黒
-------

特技 Edit Edit

通常通常攻撃
1101.png種類攻撃/物理/前衛優先対象敵1体(前衛優先)
与ダメージ100 > 103 > 107 > 112 > 120%
増加BP20
 
特技I拳撃のパラライズ
4002.png種類攻撃/物理/前衛優先対象敵3体(前衛優先)
与ダメージ120 > 123 > 127 > 132 > 140%
増加BP35CT3
デバフ
対象攻撃対象
効果麻痺
持続時間2ターン成功率低 > 低 > 低 > 低 > 中
 
特技II拳撃のクリティカル
2305.png種類攻撃/物理/前衛優先対象敵3体(前衛優先)
与ダメージ120 > 123 > 127 > 132 > 140%
増加BP35CT3
バフ
対象味方4体
効果物理ATK(4 > 5 > 6 > 8 > 12%↑)
CRT( > > > > 12%↑)
持続時間3ターン
 
奥義拳撃のプロテクトブレイク
2412.png種類攻撃/物理/前衛優先対象敵1体(前衛優先)
与ダメージ160 > 163 > 167 > 172 > 180 > 230 > 250 > 265 > 275 > 280 %
消費BP100
発動回数2
デバフ
対象攻撃対象
効果物理DEF(8 > 9 > 10 > 12 > 16 > 18 > 20 > 22 > 24 > 26%↓)
持続時間2ターン
デバフ(Lv8~)
対象攻撃対象
効果物理耐性( 7 > 9 > 12%↓)
持続時間2ターン

能力 Edit Edit

2312.png自身の物理DEFアップ
物理DEF(5 > 6 > 7 > 8 > 10%↑)
2302.png自身の物理ATKアップ
物理ATK(7 > 8 > 9 > 11 > 14%↑)
2301.png味方緑属性の最大HPアップ
HP(5 > 6 > 7 > 8 > 10%↑)

共鳴 Edit Edit

HPアップ(実数)
HP(300↑)
物理ATKアップ(実数)
物理ATK(200↑)
物理ATKアップ(%)
物理ATK(8%↑)

画像 Edit Edit

立ち絵&プロフィール上部

SD絵&プロフィール下部

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

格闘技を得意とする攻撃型。

外部との初コラボ「ようこそ、英雄!~アートワールからの留学生~」において実装されたキャラクター。
ゲームではスイーツと同じ戦闘ユニットとして扱われる。

運営のヤケクソメリハリある調整の結果、本ゲームでは「麻痺」のバッドステータスが非常に強い。*1
シュガフェス限定のクランセカーケが“強い”とされるのも、半分ぐらいは麻痺スキルのおかげと言っても過言ではない。
緑属性のためどんな場面でも万能に役立つとは言えないが、麻痺スキル《拳撃のパラライズ》を持つジーナ先生も文句なしに“強い”ユニットだろう。

並みいる既存スイーツを抑え、実装時点(2022/09)で物理攻撃力はトップ。
クリティカル補正は惜しくも2位だが、有効数字にして1%は誤差でしかない。
スピードも320(Lv MAX時)と高めであり、攻撃面では申し分ない。
さすがに防御面は低めの調整がされており、紙装甲と揶揄される程ではないがタフではない。
コラボ元と違い「回避」の概念がないため、ワントップで敵を蹴散らすようなことは難しい。

スキル2《拳撃のクリティカル》は物理編成において強力なバフであり、物理編成における優秀な先制パンチとなる。
それだけでも優秀だが、敵3体に確率で麻痺を付与するスキル1《拳撃のパラライズ》が非常に強力。
数少ない緑の物理アタッカーとしてレアチーズケーキ(水着)と良いシナジーを発揮するだろう。

2025/3/6の更新で特技の性能が上方修正された。
・拳撃のクリティカルにCRT上昇追加
・純潔結晶追加

小ネタ Edit Edit

キャラの原作ストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

同作品のキャラ Edit Edit

公式ツイッターの紹介 Edit Edit


コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • あれ、奥義10あったのね -- [4PvDFypJqRQ] 2025-03-08 (土) 22:00:48
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 かつて「沈黙」編成が流行った結果、エネミーの基本攻撃力のインフレが進んだ。そのためスキルを潰すより、行動させないことが求められるようになった。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-16 (日) 11:58:18