現在、27人が閲覧中です
【甘くめしませ♡乙女パティシエール】 2025/03/06 15:00 ~ 2025/03/20 10:59 ※2025/03/13 15:00よりベリーハードステージを追加
【パティシエコンテスト頂上決戦】 現在試作中 2025/3/14 04:00 ~ 2025/3/20 03:59
【トレジャーハント〜特産品を狙え〜】 現在試作中 毎週(土) 04:00~(火) 3:59
(過去のイベント一覧)
3/13 新キャラ情報
S SSR ポーリィ
3/6 新キャラ情報
S SR ジーナ(ぷち) S SR グラブジャムーン(ぷち) S SR ソフトクリーム(ぷち) S SSR シシリア S SSR ウィステリア
2/20 新キャラ情報
S SSR シフォンケーキ S SSR シベリヤ S SSR ジェリービーンズ
2/6 新キャラ情報
S SR マシュマロ(ぷち★) S SR アマレッティ(ぷち) S SR ブラマンジェ(ぷち) S SSR ガレット・デ・ロワ(VTメイド) S SSR ファッジ(VTメイド) S SSR おはぎ(VTメイド)
(実装履歴)
★探索報酬受取2倍キャンペーン ■開催期間 開始:3月18日(火)4:00 終了:3月21日(木)3:59
マンスリーログインボーナス
毎月100連ガチャログインボーナス
シュガコンをプレイしてくださってる方全員に配布!
★「初心者応援ログインボーナス」の追加 全ユーザー様に以下のSRパフェを配布いたします。
★フルーツパフェ妄想キーログインボーナスの追加
(↑クリックで展開)
03/06 15:00~03/20 10:59 ウィステリア シシリア ポーリィ
次回のメンテナンス予定 3/20(木) 11:00 ~ 15:00
【定期メンテナンス】 毎週木曜日11:00 ~ 15:00
長期メンテナンス前のページ
更新履歴をもっとみる
〔MENU編集〕
運営の用意したヘルプでは書かれていない情報も多いので、マイページ説明兼ヘルプとして作成しました。
「プレイヤー情報」と「ショートカット」と「開催中」は編集者が仮の名前として付けました。
開催中イベントへのショートカットです。
簡易的なプレイヤーの情報です。
プレイヤーのランクです。ランクに応じてスタミナ上限とフレンド上限が増加します。 現時点では100が上限で、100に達すると画像の様に表示が乱れます。 2024/04/11のメンテナンスにて修正、上限が150になりました。(ただしスタミナ上限は据え置き) RANKの下のゲージが貯まったらランクが上がります。
次ランクに必要なEXPとスタミナ上限とフレンド数上限については小ネタ・小ワザ集にて。
スタミナです。右のをクリックで回復薬(スポリ各種)や星糖石を消費して回復が出来ます。
数字とゲージは、放置していても自動更新はされません。 ブラウザのタブを変えたり最小化したりして一旦ゲーム画面を非表示(モニタ上に写さない)にして、再度ゲーム画面に戻るとゲーム画面が再構築されて現在のスタミナが正しく表示されます。
等でスタミナ回復する時には、確認画面にて正しい現在スタミナ値が表示されます。
ゲーム内でのお金です。
ゲーム内通貨、いわゆる石です。右のをクリックでショップの星糖石購入画面に移動します。 ここでは有償・無償を合算で表示されます。個別で見たい時は、数字をクリックしてみましょう。
さらにこの小窓をクリックすると星糖石詳細が表示され、利用規約・利用期限も確認出来ます。
マイページの表示からUIを消してキャラと背景のみを表示します。 画面クリックで元に戻ります。
いわゆるヘルプボタンです。役に立つかどうかはわかりませんが、一応押してみましょう。 マイページに限らず割とどこにでも居るので、迷ったら押してみましょう。
メニューです。戦闘画面以外ではだいたい表示されています。
メニューの内容です。項目ごとに説明します。
フレンド申請が届くと、このアイコンにマークが付きます。
プレイヤー情報の他、自己紹介やフレンドへの貸し出し設定もここで行います。
プレイヤーの名前を変更出来ます。欄の右のをクリックで編集出来ます。
ユーザーIDです。欄の右のをクリックすると、OSのクリップボードにコピーされます。 ここや公式コミュ等でフレンド募集する時に使ってみましょう。
プレイヤーランクです。
最終ログイン時間(経過時間)です。
所持スイーツの人数です。
所持パフェの人数です。
コメント欄です。欄の右のをクリックで編集出来ます。
フレンドに貸し出すスイーツの設定です。
スイーツ欄・装備欄、各所クリックで設定できます。 装備が設定されていないフレンドは、おそらく長期メンテナンス前から弄ってないものと思われます。
お気に入りキャラの設定です。 プロフィール欄・マイページに表示されるキャラ・フレンド欄で表示されるプレイヤーアイコンにも適用されます。
所持しているアイテム一覧です。要らないアイテム類の売却は、ここから行います。タブ分けされてるので活用しましょう。 基本的にはドルチェに変換されますが、キャラ結晶は「愛のカケラ」、妄想キーは「愛の結晶」に変換されます。
ショップで「愛のカケラ」は「愛の結晶」に交換出来て、「愛の結晶」は色々な強化素材(限界突破アイテム)等に交換できます。 不要な結晶は売却しましょう。ただし、SSR結晶は売却前によく考えましょう。限界突破だけでなく、さらなる強化にも使用されますのでご注意ください。
アイコン右上のは売却禁止マークです。「手のひらの上にドルチェ」に「×」、でしょうか?
各種設定を行います。タイトル画面で設定できるものと同じです。 戦闘時の設定は戦闘画面でないと行えないようです、ちょっと不便です。
「テキスト表示速度」「オート待ち時間」「テキストバー表示」を弄ると、「表示サンプル」に即座に反映されます。
全体音量設定の「マスター」、個別音量設定の「BGM」「SE」「ボイス」の設定の他、右側のアイコンで個別にミュート設定が出来ます。
あえて「低画質」を選ぶ事は無いかと思います。転送容量(パケ代)が気になる場合にでもお使いください。
いわゆる戦友ですね。 フレンド一覧・解除・申請中確認・未承認確認・検索等が出来ます。
フレンド申請が届いていると、このアイコンにもマークが付きます。
現在のフレンド一覧です。ソート機能はありません、不便。
あなたがフレンド申請している人たちの一覧です。取り消しはここから。
あなたにフレンド申請している人たちの一覧です。却下はここから。
フレンドを検索します。
装備一覧です。要らない装備の売却はここから行います。 纏め売りするなら、左下の「一括売却」ONがおすすめです。 右上のからソートとフィルタも使えます。
ヘルプです。ブラウザ版のゲーム画面下にある、お知らせ・イベント・ヘルプと同じものです。 ブラウザ版では出番は無いかと思います。
タイトル画面に戻ります。
クリックで出したり引っ込めたり出来ますが、引っ込めるメリットは無いと思います。
ライブカメラ?です。基本は探索情報(残り時間)と調査ゲージ(緊急クエスト発生の目安)が表示されます。
緊急クエスト発生時には、エネミーのシルエットが表示されます。クリックすれば緊急クエストに行けます。 いつの間にか緊急クエストが発生していた(自動周回中にはよくあること)、一度敗北してからの再挑戦等ではここから行きましょう。
ミュートボタンです。設定を経由せずに音をOn/Offさせることが出来ます。
ガチャ・ショップ・キャンペーン等、クエスト以外へのショートカットです。
マイページに戻るボタンです。
キャラや装備の育成(強化)画面に移行します。詳しくは強化2にて。
キャラ・装備を編成します。ここでは一般クエスト用の編成が行われます。
イベントでは、イベント内でイベント専用編成を組む事になります。 一般クエスト用・通常イベント用とは別に、パティシエコンテスト用、エンドレスヘル用、カラフルタワー用編成も存在します。
注:装備不足で同じSSR装備を合成せず個別運用している場合、エンドレスヘル・カラフルタワー編成にセットしていた場合には、装備にロックが掛かりっぱなしになって合成出来ません。 次回開催まで外せなくなるため、合成予定の装備は外していた方が安全です。 パティシエコンテストも同様ですが、こっちは毎週あるのでそれほど困らないと思われます。
各種クエストに出撃します。
名前の通り、ゲーム世界の物語を追うクエストです。詳しくは第2部/ノーマル等参照。
名前の通り、ゲーム世界の物語を追ったクエストです。長期リニューアル前での出来事が語られています。詳しくは第1部/ノーマル等参照。
他のソシャゲにもよくある、一般的に「塔」と呼ばれるものです。 シュガーコンフリクト内では、常設型の「タワークエスト」と、イベント型(期間限定)のカラフルタワーがあります。 「タワークエスト」の詳細はタワーにて。カラフルタワーは下記「イベントクエスト」内で扱われます。
各種イベントに出撃します。デフォルトだと通常イベント画面に行きます。 通常イベントの他、パティシエコンテスト、トレジャーハント、カラフルタワー、エンドレスヘル等の定例イベントもここに含まれます。
他のイベントに行く際には、イベント画面上部のタブからプレイするイベントに切り替えてください。
色々な強化素材と交換できる「降臨戦コイン」が入手出来ます。 超降臨戦もここから。 詳しくは降臨戦にて。 交換品についてはショップ>降臨戦にて。
色々な強化素材が手に入るクエストです。 ソシャゲ慣れしている方であれば「デイリークエスト」と言えばご理解頂けるかと思います。 詳しくは修練所にて。
ゲームによっては「遠征」等とも呼ばれる、キャラと場所を選び、時間をかけてアイテムを回収するコンテンツです。 詳しくは探索にて。
説明は不要かと思われます。ただ、種類が多いので注意しましょう。 ガチャコイン等のおまけは、基本的に「プレゼント」に送られます。忘れずに回収しましょう。 期間限定のガチャコインには使用期限があります。ガチャ画面、交換所では期限が確認できないので注意! (有効期限はアイテムから確認出来る、が面倒くさい)
常設系のガチャコインは、常設だけあって有効期限も無いみたい?
以下、主なガチャを解説します。
名称は仮のもので、正式名称は開催毎に変わります。 通常イベントと連動したガチャで、イベントボーナスが付きます。 前半と後半で何が違うのかは要確認。(運営も試行錯誤している?)
エンドレスヘルにて獲得できる専用チケット用のガチャです。 スコーン(画像のキャラ)は、現在このガチャでしか入手出来ません。
名前の通り、と言いたいところですが、Rキャラは全種類出るみたいですね。 ガチャコインで交換も出来ますが、レートは均一では無いです。 (初期スイーツは300・恒常スイーツは1500・恒常パフェは2000) キャラの他、結晶も交換出来ます。
いわゆる恒常ガチャです。 一応ガチャコイン(プレミアム)がおまけされます。
いわゆる恒常ガチャ、のチケット版です。 こちらでもガチャコイン(プレミアム)がおまけされます。
名前に「チケット」が入っていませんが、チケット専用です。 こちらでもガチャコイン(プレミアム)がおまけされます。
1日1回、お得に回せる単発ガチャです。DMMポイント専用で、10P・50P・100Pの3種類あります。 ドラゴンフルーツパフェ(画像のキャラ)は現在このガチャしか入手方法がありません。
毎月恒例の、月初めと月半ばに行われる?ガチャです。 月初めだと新キャラが実装されるみたいです。 コインの使用期限に注意しましょう!
その月が誕生日のキャラのピックアップガチャです。 1キャラ狙い撃ちが出来るのが魅力ですが、天井(コイン交換)は無い……?
選択権は廃止されました、残念。
いわゆるステップアップガチャです。
金土日に、無料5連を引けます。合計15連ぶんです。
不定期に行われる「無料ガチャ」、過去の限定が確定で出る「オールスターガチャ」、 40万人突破記念「千連祭ガチャ」などがありました。
DMMポイントや星糖石(有償)を使ったアイテム購入の他、イベントアイテム等の交換所も含まれています。
要らない装備・アイテム類の売却は、右上の「メニュー」内の「アイテム」・「装備」から行います。
キャラの好感度を上げる(贈り物をする)画面に移行します。
各種データの閲覧が出来ます。 未入手を含めたキャラ・装備の情報の他、これまでのイベントストーリーや新旧メインクエスト導入部も読み返せます。 妄想キーの使用、ペアリングのような回想もここから見れます。
「★マイリスト」は、お気に入りに入れたキャラを表示します。一種のショートカットですね。
クエストへのショートカットでは無く、マイページでのポップアップの一覧です。 ゲーム開始時に読み飛ばしたお知らせを再度表示させます。
お知らせです。ブラウザ版のゲーム画面下にある、お知らせ・イベント・ヘルプと同じものです。 ブラウザ版では出番は無いかと思います。
各種ミッションが表示されます。受取忘れに気を付けましょう、特にデイリー。
プレゼントを受け取れます。ルームの収入やガチャコインは、ここに送られます。 受け取り期限は30日以内みたいです。
俺嫁グランプリ画面に移行します。課金者の遊び場……では無く戦場です。 該当キャラを所持していないと参加権がありません。
パフェの個室にアイテムを設置して、パフェを強化したり何らかの収入を得たりするコンテンツです。 詳しくはルームにて。
プライスパス専用ミッションをこなして収入を得るコンテンツです。 詳しくはプライズパスにて。
プライスパス専用ミッションは通常ミッションと別れています! から通常のデイリーミッション報酬を受け取れても、プライスパスのデイリーミッション報酬は受け取れませんので注意しましょう!
編集人はちょくちょく取り忘れています……。
2024/04/04のメンテナンスにて改善。 ・プライズパスにて未受取報酬がある場合、アイコン上に「!」マークを表示させる通知機能を追加いたしました。
時限ショップが出現中のみ表示されます。 クリックで時限ショップに移動します。ショップの星糖石へのショートカットです。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
↑
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照